映像系スタートアップのあれこれ

映像クリエイターのプラットフォームVookの代表ブログ

トビタテ留学JAPANの学生たちと話して

今日は、文部科学省が今年から始めたトビタテ留学JAPANという学生を300人、国費とスポンサーのお金で送り出すというプロジェクトの講座の講師をしてきました。


 このプロジェクト、何倍もの応募の中から選ばれた300人が来ているのですが、それぞれ、現地で何をしてくるかというのを明確にしなくては選ばれない設計になっています。

「バロセロナでスポーツトレーナーの勉強をしてくる」
「イギリスで先端DNAの勉強してくる」

とか目的意識を持った人じゃないと行かせてくれないというのが特徴。
逆に言うと勉強だけで判断されないのが面白いところです。

今回、僕はmyJapanのことや、映像の事を話したのですが、
その後の交流会で 色々な学生と話したのですが、とにかく面白い。

みんなギラツいていて、未来を持っていて、自分の年の人じゃ持っていないものをもっているなと。

26歳に今年なりますが、仕事の仕方とか、社会の仕組みが分かってきてしまう年であり、また結婚など現実的にもなる年であると思うので、学生時代のあのギラツキを忘れてしまったなとなんだか反省してしまいました。

その反面、26才だからこその、この感覚は学生には絶対に分からない事で、その面でも成長したのではとも思っています。

26才は、 人生の中で実は大きなターニングポイントだと思っていて、ここで何を残すかによって、自分の人生のポジションが変わってくると思います。

30になったら思い切った勝負は出来ないし、かといって学生ほど無茶せずに自分の力で出来る年が26才。

気持ちは、学生くらくギラツいていて、26才なりのことをどこまで出来るか。
周りに流されずに、自分の事をどれだけできるか。

そこが26才には必要だと思います。
自分もこの一年でもっともっと頑張らないとなと思った1日でした。


そういえば、一人話した学生で、「僕自分で焦り過ぎだと思うのですよね」と言っていた人がいたけれども、学生時代は焦ってナンボだと思います。

焦って、一杯やりたいことやって失敗すれば、人よりも経験出来るし、
スタートダッシュを切れるので、絶対に焦った方が良いよね。