映像系スタートアップのあれこれ

映像クリエイターのプラットフォームVookの代表ブログ

シリコンバレーのインキュベーション施設に行きました。

サンフランシスコ2日目は、plag and playというインキュベーション施設に行きました。

 ここは、paypalなどが出たインキュベーション施設で世界一のところです。
世界中から色々な起業家が集まります。
入り口はこんな感じ。
入っていくと色々な国の人たちがいて、オフィスはみっちりです。
なんとジャパンコーナがなんとあるではないですか!
サイバーエージェントベンチャーとか
NTTとか!

ジャパンブースの前のソファーに座ると成功できるみたいなので笑顔でパシャり。
ここに来て一番刺激的だったのは、いろんな国の起業家がいたことです。
インド人と話していたのですが、「僕は一分バージョンのyoutubeを作るんだ!」ということを熱烈に話していて、こちらも動画関係だったのでものすごく会話が弾んだし、刺激になりました。
年は同じくらいかな。
シリコンバレーは、起業家がうじゃうじゃいるし、
本当に良い環境だと思いました。
(しかも天気もいいしね)

ちなみに面白法人カヤックの柳澤さんにも会いました。
昨日のローソンの新浪さんに引き続き、ここは本当に楽しい人が集まっていますね。

そのあとは、アメリカでマーケティングで実績をあげている日本人の方と夜ご飯を食べました。
日本のマーケティングとアメリカのマーケティングの違いなど話し、ものすごく面白かったです。
アメリカで成功するにはプレゼン力とマーケティング力が大切。
だから、この二つをしっかりとつけるべきだと教えてくださいました。
今まで色々な人と話してきましたが、マーケティングに関してものすごくわかっているし、エキサイティングな会話ができて本当に本当に楽しかったです。

自分はマーケティングが自分の一番力をつけていくべきところだと思っているので、もっともっとつけていきたいと思います。

2日目も本当に楽しかった!!